KIKI的ウェディングドレスの選び方

ウェディングドレスって、全ての女子の憧れですよね。

もちろん私もその一人でございます。

そんなわけでウェディングドレスの試着をした日の事を書いていこうかと思います。


6月某日、夫と二人でお伺いしたのは教会が提携しているレンタルドレスのお店「ヴィヴィアンブライズ」

画像の荒さは気にしないでください。

中に入るなり目に飛び込んでくるのは素敵なドレス、ドレス、ドレス!!!!

めっっっっちゃ!!テンションあがる!!!!

こんな素敵なドレス着れちゃうの……?この私が……??

と、気分はまるでシンデレラです。


でも、ここで忘れちゃいけないのは、『ドレスがヴィーガンか否か』


ヴィーガンは動物性の物は一切身に着けません。

なので例えばシルクなんかは絶対!NG!!!

付き添いの方に「シルク製のものはありますか?」と伝えると

「こちらのヴィンテージドレス以外は全てシルクではありませんよ^^」とのお答えが。


シルク製のものは2点のみ。あとは全部化繊とのことで、選びたい放題でした♪

てことで、私が気に入った4点と夫チョイスを1点、試着させてもらいました。


まず一着目~

胸元がレースになっているエンパイアタイプのドレス。

素朴な可愛らしさがあって素敵だけど、どちらかというと披露宴とか二次会向きかな?

ってことで却下。


二着目は

すごいお姫様っぽいAラインのドレス。スカート部分がチュールになっているタイプで多分今の流行?なのかな?

でもちょっと私っぽくない気がしたので却下です。


三着目は夫が選んだやつ

レースがこれでもか!ってくらいついていて優雅でゴージャスな雰囲気。

でもなぁんか落ち着かない……。

ちょっとエレガント過ぎかな~

ってことで保留に


四着目

憧れていた長袖のウェディングドレス。

わたくしヴィンテージとか古のものにすごく魅力を感じてしまう懐古主義でして、似合うものならこういうドレスを着たかったんです。

こんなのとかね。

着たかったけど似合わないんですよね~、残念なことに。

夫からも「それはない」とか言われて悲しかった。。


これが一番気に入っているというのに…つら…

と思っていたら!

「こちら2wayになっていて、半袖にもなるんですよ」

と!!!

じゃーん!!!

素敵じゃないですか!!!とてつもなく!!!


バックスタイルもこんなに素敵。


鏡を見た瞬間これしかない!と思いました。

夫も「それならいいんじゃない」みたいな反応だったのでそのままGO!


お気に入りが見つかり、ほくほく気分のまま小物選びへ♪

ベールと手袋、アクセサリーと靴を選びます。

ベールはロングタイプ。手袋はショートのレース付きのものを選びました。

靴は合皮しかなかったので問題なし♪

そしてアクセサリーを選ぶところで疑問が出てくる。


アクセサリーいるのかな……


あまり派手にごてごて付けるのも好きじゃないし、なんといってもドレスが素敵だから

シンプルに着たい!

そう思ってアクセサリーはなしにしました。

ちょっと悩みましたが、この選択は間違ってなかったと思います。


さて、新婦側は全て決まって次は夫の番。

はっきり言いましょう!

ヴィーガンの新郎はあまり選り好みできません!

メンズのスーツってほとんどがウール入ってるんですよ。なんで入れるのかな。

入ってないものだと化繊のテカテカしたものになっちゃう。

ちょっと…ホストっぽい……

そういうのが好きな人はいいと思うんですけどね。

夫は嫌だったみたい。


結局、綿のスーツを1点試着してそれに決まりました。(ベストなども全部セットになってるのですが、ネクタイだけ蝶ネクタイに変えたいといったので追加料金で変えました)

こんな感じ。

そして最後に新郎の靴選び。(よくみたら紐が解けてますね。やる気あるんですかね)

すると付き添いの方が

「靴はレザーしかご用意がありません…購入されますか?」

と仰られた。


なんとぉ~!!ここで!!

一回の為だけに白い靴買うのもなんかなぁ。。。

絶対今後使うことないじゃん~!!と思っていたら


夫「買うわけじゃないし、借りるだけだから」


せ、せやな。


完全ヴィーガンといいつつかなり早い段階で妥協してしまい、申し訳ありません。

そして都合のいい自己解釈かも知れませんが、新たな犠牲は生んでいないってことで一つご勘弁を……


そんなこんなで3時間くらいの滞在時間で全部を決め、契約書にサイン!

式の前にもう一度だけ来て、ドレスのサイズ直しをするとのことでした。


はぁ~決まった決まった♪

と満足していたら今度は

「どんなメイクとヘアスタイルにするかは決められましたか?^^」

と……。


決めることが次から次へと……山ほどありますや。

結婚準備って楽しいけど、けど…



とっても大変です!!!

楽しいけどね。(どっちや)


Marry you!

All of my vegan wedding.

0コメント

  • 1000 / 1000